削り盤の基本|工作機械の種類や用途を詳しく解説します

削り盤とは

ラムと呼ばれる刃物台に工具(バイト)を取り付け、テーブル上に固定した素材の表面を削って加工する機械を削り盤といいます。テーブルの往復運動による削り加工を行う機械や、工具の往復運動による削り加工を行う削り盤があります。

削り盤の種類

平削り盤

水平なテーブル上に素材を固定し、切削工具(バイト)を直角に押し当てて素材の表面を削る機械です。工具は固定されて、素材幅の送り移動のみ行い、テーブルが左右へ間欠的に往復運動します。プレーナーともいいます。大きい素材の表面加工に向いています。

また、最近では切削工具の代わりにエンドミルなどのフライスを取り付けて加工できる平削り盤型フライス盤(プラノミラー)が主流です。

NC 小型プラノミラー

出典:(株)中央精機

 

形削り盤

水平、または垂直なテーブル上に素材を固定し、切削工具を直角にあてて表面を加工する機械です。テーブルは固定され、切削工具が前後(水平方向)へ間欠的に往復運動します。シェーパーともいいます。比較的小さい素材の表面加工で使用します。

シェーパー

出典:中古機械情報百貨店

 

立削り盤

水平なテーブル上に素材を固定し、切削工具を上下(垂直方向)に往復して素材を削る機械です。形削り盤との違いは、テーブルに送り機能があり、素材を動かさなくても広い作業範囲で削ることができます。主に溝削り加工で使用します。スロッターともいいます。

精密大型CNCスロッターマシン

出典:日藤ポリゴン(株)

 

削り加工の種類

平削り

テーブル上に素材を固定し、テーブルの間欠的な往復運動によって素材の表面に刃物を押し当てて素材表面を削る加工を平削りといいます。テーブルが左右に動き、工具は固定されて動かず、上から押し当てます。門型のプレーナーやプラノミラーといった機械が使われます。

形(型)削り

テーブル上に素材を固定し、刃物の間欠的な往復運動によって素材の表面を削り取る加工を形削りといいます。シェーパーという機械が使われます。

立削り

立方向(上下)に動く刃物によって、テーブル上に固定された素材を間欠的に往復運動させて素材を削る加工を立削りといいます。スロッターという機械が使われます。

 

まとめ

今回はバイト工具を使って平面の切削加工を行う工作機械、削り盤についてご紹介しました。削り盤は、素材の往復運動に対して工具に送り運動と切り込みを与えて切削するため、長い直線部を加工するのに適した工作機械です。